DynamoDBの設計において注意したいポイント

Voicyアドベントカレンダー 25日目の記事です。 今日は12月25日クリスマス、もう直ぐ今年も終わりですね。 このアドベントカレンダーも今日で最後となります。25日間のブログぜひ再度目を通していただけますと幸いです。 qiita.com またVoicyではvoi-chordと…

TinyGoとWasmについて簡単にまとめてみた

はじめに この記事はVoicyアドベントカレンダー24日目の記事です。 こんにちは、ミック ( @mickbare )です。 Voicyではバックエンドの開発を担当しています。 最近、噂のWasm(WebAssembly)とTinyGoについて、概要と導入について簡単にまとめました。

GoのSQLBoilerでDistinctを利用する方法とその問題点

Voicyアドベントカレンダー 23日目の記事です。 こんにちは!株式会社Voicyでバックエンドエンジニアをしているたーふーと申します。 簡単に自己紹介をさせていただくと、自分は今年の9月にVoicyに入社したので、まだ入社して3ヶ月ちょっとの新参者になりま…

EMの定義から考えてEM始めました

こんにちはエンジニアリングマネージャの山元です。 この記事はVoicyアドベントカレンダー 23日目の記事です。 最近社内の特にPMチームで自分の役職を説明している記事が増えていて、 確かにマネジメントって言語化しないとわからないよなあ〜と思って 影響…

パーソナリティダッシュボードを改善した話

自己紹介 こちらは Voicy Advent Calendar 2021 16日目の記事です。 初めまして、株式会社Voicyでデータアナリストをしている翔斗です。 Voicyでは、パーソナリティやリスナーが楽しく継続して発信・聴取するために行っている施策の分析や社員がより楽に正し…

Go 1.18 Betaでジェネリクスを使ったFilter/Mapを作ってみる

こちらは Voicy Advent Calendar 2021 20日目の記事です 先週の12/14にGo 1.18 Betaがリリースされました!注目はなんといっても去年のアドベントカレンダーでも書いたジェネリクスです!

GPGPUとOpenACCについて

はじめに この記事はVoicyアドベントカレンダー17日目の記事です。 こんにちは、ミック ( @mickbare )です。 Voicyではバックエンドの開発を担当しています。 GPUを使った並列コンピューティングをGPGPUといいますが、最近OpenACCという新しい標準が出たので…