音声プラットフォームVoicyのチャンネルレコメンド改善プロジェクト:第二弾

はじめに こんにちは! 株式会社Voicyでデータアナリストをしている翔斗です。 これまでのレコメンド改善の記事の続きになります 上記記事を読んでから今回の施策をみていただけるとありがたいです。 はじめに 前回の振り返り プロジェクト開始までの経緯 レ…

Goのgomockを使って、状態が変わるAPIのテストを書く

@saicologicさんのブログからの転載記事です。 OverView とある開発で、SaaSのAPIを利用することがありました。これは、リソースの状態を返すAPIでした。 そのAPIのレスポンスパラメータは、Stateを持っており、一定時間が経過するとStateの状態が変わる仕様…

Angularでテストカバレッジを取得する

この記事はVoicyエンジニアによる技術ブログリレーの8日目記事です。 今日はAngularでテストカバレッジを取得できるようにした時の話をしようと思います。 プロジェクト作成 まずはAngularのプロジェクトを作成します。 $ ng init voicy-blog-relay プロジェ…

機能開発の優先度判断も狩野さん手伝ってもらおう

@natacoonさんのブログからの転載記事です。 OverView はじめに こんにちは。 Voicyでバックエンドエンジニアをしているなだまるです。 最近は機能開発チームのリードをしたり、その中でスクラムマスターとして活動したりなどしています。 今回の記事は、ち…

Siriでアプリを操作しよう

こんにちは!Voicyでモバイルアプリエンジニアをしている@horitamonです。 11月にも入って段々寒くなってきましたね! 早速僕はスノボシーズンにインしてきました。 そういえば先日シーズンインしましたイエティのナイター空いててよいです pic.twitter.com/…

音声プラットフォームVoicyのチャンネルレコメンド改善プロジェクト:第一弾

こんにちは。 Voicyでデータアナリストをしているたからっちです。 今回は、データチームで行っているVoicyのチャンネルレコメンド改善プロジェクトについて紹介しようと思います。 なお、このプロジェクトについての記事は今後何回かに分けて投稿する予定で…

Go実装のAWS LambdaでSQSを使う

@thousan_daさんのブログからの転載記事です。 OverView AWS LambdaのランタイムとしてGoを採用した上でAmazon SQS (Simple Queue Service) を使う機会があったので、その際のコードの書き方を簡単にまとめました。 トリガーの設定等、コード以外の部分は別…