2023-01-01から1年間の記事一覧

Voicyの技術責任者に求められること

はじめに Voicyで技術部門の責任者をやっております。@yamagenii です。 先日 ROSCA さんの主催するイベントで「今、CTO / VPoEに求められる事とは?」というタイトルで発表をしてきたため、 その内容を記述します。 rosca.connpass.com 伝えたかったこと 教…

スタッフエンジニア本のスタッフエンジニアのストーリーに掲載された話

こんにちは!Voicyでスタッフエンジニア(テックリード)の肩書で仕事をしているみっきーです。 この記事は、Voicy Advent Calendar 2023の12月16日の記事です。 今年の5月3日に発売された、「スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ bookpl…

全方位開発者への道 Team Yugun

タイトル 全方位開発者への道 by Team Yugun はじめに こんにちは!Yugunチームです。この記事は、株式会社Voicyの開発チームの1つであるYugunチームの紹介です。 株式会社Voicyは、音声プラットフォームVoicyのアプリやWebのサービスを提供しているスタート…

技術的負債に向き合う取り組み・DebtBashとは

はじめに こんにちは!!! 最近ブッラータチーズにハマりすぎて誰かとこの美味しさを分かち合いたいぬまです!!buono!! 今日はエンジニアチームのチームワークの秘訣でもある「Debt Bash」についてまとめました。 エンジニアの方はもちろん、非エンジニ…

「iOSDC Japan 2023」に、Voicyのエンジニアが登壇します

2022年9月1〜3日に開催される「iOSDC Japan 2023」に、Voicyのモバイルエンジニアが登壇します 「iOSDC Japan 2023」はエンジニアが主役の、iOSと周辺技術を題材としたカンファレンスです。今年はオフラインとオンラインのハイブリッドでの開催となります。 …

「Voicy Tech Bar #4 〜iOS/Androidエンジニア〜」を開催しました!

はじめに こんにちは、Voicyエンジニアの@komura_cです。 2023年7月27日に「Voicy Tech Bar #4 〜iOS/Androidエンジニア〜」を開催しました! Voicy Tech Barとは、エンジニアリングについての情報交換や人脈作り、気軽にLTに挑戦してみたい!というエンジニ…

テスター初心者必見!?テスト実施時の心得5選

はじめに こんにちは。VoicyでQAエンジニアをやっているまっつんです。 この度Voicyにテスターの仲間が増えまして、テスター未経験ということで私が教育?の担当もやっています。 私自身一度基本に立ち返ってみようと思い、過去の実例を交えながらテスト実施…

【重要だけど忘れがち】データ分析者のための「対象ユーザーの考え方」

Voicyでデータアナリストをしているたからっちです。 今回は、データ分析者の方に役立ちそうな「対象ユーザーの考え方」について、書いていこうと思います。 基本的なことですがとても重要な内容なので、施策検討のサポートや施策の評価を行ったりするデータ…

VoicyWebフロントエンド勉強会~さいきょうの404ページをつくろう~

はじめに こんにちは、VoicyでWebフロントエンジニアをしているCちゃん@shinobear01です! 今回は、Webフロントエンドの勉強会を開いたので、内容を共有します。 社内勉強会の概要 今回、2023年の6月初旬にVoicyWebフロントエンドの勉強会を開催しました。 …

Go Conference 2023 Online にシルバースポンサーとして参加します!メンバーも登壇します!

こんにちは。テックリードをしている、みっきーです。 私達Voicyは、2023年6月2日(金)に開催されるGo Conference 2023のシルバースポンサーとして参加することを喜んでお知らせいたします。Voicyのバックエンドはプログラミング言語Goで書かれており、このイ…

「Voicy Tech Bar #3 〜VPoE・エンジニアリングマネージャー〜」を開催しました!

こんにちは。Voicy Androidエンジニアのおぎです。 2023年5月23日に「Voicy Tech Bar #3 〜VPoE・エンジニアリングマネージャー〜」を開催しました! Voicy Tech Barとは、エンジニアリングについての情報交換や人脈作り、気軽にLTに挑戦してみたい!というエ…

品質リスクについて理解を深める

VoicyでQAのお手伝いをしている、森田 です。 先日、エンジニア勉強会で「品質リスクってなに?」というワークショップを実施しました。参加した方からは、「たまには立ち止まって、言葉の定義を改めて考えるのも大事」というコメントをいただき、励みになっ…

放送概要機能のSEO対策について失敗から学んだこと

イントロダクション こんにちは!VoicyでフロントエンドエンジニアをしているCちゃん(@shinobear01)です。 今回は、放送概要機能のSEO対策について失敗から学んだことについて書きます。 2023年4月にVoicyのWebの機能として、放送概要をリリースしました。 …

「Voicy Tech Story Vol.5」を技術書典14で頒布します!

はじめに こんにちは、Voicyエンジニアのきーくん(@komura_c)です。 Voicyは、社内の有志メンバーによる新刊「Voicy Tech Story Vol.5」を技術書典14で頒布します! この記事では、出展情報と新刊の内容をご紹介させていただきます。 techbookfest.org 出展…

ペアテストをやってみて

はじめに こんにちは。VoicyでQAエンジニアをやっております まっつん です。 今回は開発者と一緒にテスト設計(ペアテスト)をやってみてどうだったかという話をしてみようかと思います。 ※記事内では「分析、設計、実装」全て含めてテスト設計と表現します…

Voicyエンジニアチームでの品質コントロールについて紹介します

はじめに 現在Voicyで開発責任者をやっています @yamagenii です みなさんはプロダクトにおける品質担保やクオリティコントロールと聞いて何を思い浮かべるでしょうか。 一番最初に思いつくのはバグ修正やテスト、QAといった項目かもしれないですね。 しかし…

【簡単だけど効果的】5分で読めるデータ分析者のための「分析設計の始め方」

Voicyでデータアナリストをしているたからっちです。 今回は、データ分析者の方に役立ちそうな「分析設計の始め方」について、簡単に紹介しようと思います。 5分くらいで読める内容ですが、即効性があって今後もずっと使える内容だと思うので、ほとんどデー…

「品質って何だ?」ワークショップの紹介

はじめまして!VoicyでQAエンジニアをしています、森田です。 今回は、先日社内で行った、「品質って何だ?ワークショップ」について紹介します。 開発部門で品質について考えるいい時間になったので、品質について話すきっかけづくりの方法、事例として参考…

Argo Rolloutsを使ってKubernetesでカナリアリリースする

要約すると Kubernetes上で動作するAPIのカナリアリリースをしたかったので、Argo Rolloutsを導入してこれを実現しました。この記事ではその際の導入手順を紹介します。 概要 背景 Argo CDを利用しているので、Argo Projectのツールでカナリアリリースを実現…